お知らせ
news

親知らずの抜歯の必要性と理由について

  • 未分類
  • 歯のトラブル

親知らず(第三大臼歯)は、通常、歯列の最後に位置する歯です。一部の方は、問題なく生えてくることもありますが、時折、抜歯が必要となることがあります。ここでは、親知らずの抜歯が必要とされる主な理由について解説します。

1.空間の不足と咬み合わせの影響

歯列に十分なスペースがない場合、親知らずが正常に生えてこないことがあります。これにより、歯が横に倒れたり、隣接歯に圧迫をかけたりすることがあり、咬み合わせに影響を与える可能性があります。咬み合わせの乱れは、顎関節症や歯並びの影響などを引き起こす可能性があります。

2.歯茎の腫れや炎症

親知らずが歯茎の中で正しく生えてこない場合、歯茎の中で部分的に埋まることがあります。この状態は歯茎の腫れや炎症を引き起こし、感染のリスクを高めます。炎症が進行すると、歯周病や感染症の発生が懸念されます。

3. 水平に生えている親知らずの影響

親知らずが水平に生えていることがあります。これは周囲の歯に対して不自然な圧力をかけ、痛みや不快感を引き起こす可能性があります。また、周囲の歯や歯茎にダメージを与えることがあり、早期の抜歯が必要とされることがあります。

4.ケアが難しい

親知らずは通常、奥歯の位置にあり、歯ブラシやフロスでのケアが難しいことがあります。そのため、歯垢や歯石がたまりやすく、これが歯周病や虫歯の原因となる可能性があります。抜歯により、口腔ケアの容易さが向上し、予防的なケアがしやすくなります。

5.予防的な理由

親知らずが問題を引き起こす前に、予防的な抜歯が選択されることがあります。特に、将来的に問題が予測される場合や、他の歯や口腔組織に悪影響を及ぼす可能性がある場合、歯科医師は患者さんに対して予防的な抜歯を勧めます。

6.まとめ

親知らずの抜歯が必要とされる理由は様々ですが、これは患者の口腔健康と全身の健康を守るための一環として行われます。歯科医師の診断と助言を受け、必要に応じて適切なタイミングで親知らずの抜歯を検討することが重要です。抜歯により、将来的な問題や不快な症状を予防し、健康な口腔環境を維持することが期待されます。

最後に・・・

いつもひがし歯科医院に来ていただいている患者さんには日頃からお伝えしていますが、難しい親知らずの抜歯ができる先生は少ないです!レントゲンを撮って、難しいと判断した場合、紹介状を書いて別の所で抜くように言ってくれる先生と、「問題ないです」の一言で放置する先生もいます。水平になっている難しい親知らずの抜歯は後々良くないことが起こる可能性が非常に高いです!理想は18歳頃に抜くのが一番です。

「私には親知らずがあるのかな?大丈夫かな?」と自分自身に関心を持つことも大切です。

ひがし歯科医院では、CTを完備していますので気軽にご相談してください!

ひがし歯科医院一同お待ちしております。