お知らせ
news

妊娠中の歯科治療について

  • 未分類

こんにちは。熊本県上益城郡の歯医者、ひがし歯科医院歯科衛生士の大野です。

さて、今回のテーマは「妊娠中の歯科治療」についてです。

妊娠中、お母さんはお腹の赤ちゃんにとって何が良くて何が悪いのか、とても心配になりますよね。そんな時に歯が痛い…となったら…?妊娠中に治療をしても大丈夫?薬は?麻酔は?

妊娠中は体の変化が著しい時期ですが、口腔内の健康維持も非常に重要です。

妊娠中は特にむし歯や歯周病のリスクが高まるため、適切な予防と治療が求められます。

この記事では、妊娠中の安全な歯科治療について解説していきたいと思います。

【目次】

1. 妊娠中の口腔ケアの重要性

2. 妊娠中に起こる口腔内の変化

3. 安全な歯科治療のタイミング

4. 妊娠中に受けることができる歯科治療

5. 妊娠中の歯科治療のメリットとデメリット

6. まとめ

1. 妊娠中の口腔ケアの重要性

妊娠中の口腔ケアは非常に重要です。

妊娠中の女性はホルモンバランスの変化により歯肉炎や歯周病になりやすくなります。

歯周病は母体だけでなく胎児にも影響を及ぼす可能性があるため、早期の予防と治療が必要です。

また、つわりなどでブラッシングが難しい場合でも、少なくとも1日2回は歯磨きを心がけ、なるべく口腔内を清潔に保つことが大切です。

予防としては、定期的な歯科検診を受けることが非常に役立ちます。

通常、妊娠前に一度検診を受け問題を解決しておくことが理想ですが、妊娠が分かった後であっても健康状態に応じたケアが可能です。

歯科医師に妊娠中であることを伝え、適切なアドバイスを受けましょう。

2. 妊娠中に起こる口腔内の変化

妊娠中はホルモンの影響で口腔内の環境が変化します。

唾液の分泌量や性質が変わり、口腔内の自浄作用が低下することでむし歯のリスクが高まります。

特に、プロゲステロンやエストロゲンといったホルモンの増加は歯肉の炎症を引き起こしやすく、妊娠性歯肉炎の原因となります。

この炎症は痛みを伴うことが多く、食事や日常生活に支障をきたす可能性があるため、早期の対応が求められます。

また、妊娠初期のつわりによって、食事回数が増えることや酸性度の高い食品を摂取しがちになることも、むし歯のリスクを高める要因となります。

これらの変化に伴い、日ごろから口腔内をケアし、可能であれば歯科医院でのプロフェッショナルなケアを受けることで、健康な口腔環境を保つことが推奨されます。

3. 安全な歯科治療のタイミング

妊娠中に歯科治療を受ける際は、そのタイミングを考慮することが重要です。

一般的には安定期に入った妊娠16週から27週の妊娠中期が治療に適しているとされています。

この期間であれば、基本的な歯科検診やクリーニング、むし歯や歯周病の処置を安全に受けることが可能です。

しかし、それ以外の期間であっても治療を受けれないということはありません。

歯科医師と相談の上、必要に応じて適宜の対応を行うことが大切です。

治療の必要性やリスク、母体と胎児への影響を十分に考慮し、慎重に判断しましょう。

4. 妊娠中に受けることができる歯科治療

妊娠中でも受けられる歯科治療は多岐にわたります。まず、歯石取りやクリーニングは定期的に受けることが推奨されます。これにより、歯周病の進行を抑えることができます。

むし歯治療に関しても、痛みが強い場合には局所麻酔を使って治療を行うことができます。

現代の歯科治療で使われる局所麻酔薬は胎児への影響が少ないため、産婦人科医とも相談しながら必要な処置を受けることが可能です。

妊娠中の場合、麻酔や飲み薬などは使い分ける場合がありますので、妊娠していることをきちんと歯科医師に伝えましょう。

レントゲン撮影についての安全性は前回の記事(歯科レントゲンの安全性と重要性について )でお伝えしたとおりですが、どうしてもレントゲンでの診断が必要な場合は鉛のエプロンを使用してできる限り胎児を保護します。

5. 妊娠中の歯科治療のメリットとデメリット

妊娠中に歯科治療を受けるメリットとして、口腔内の健康を維持し、将来的な健康問題を予防できることが挙げられます。歯周病が進行することで早産や低出生体重児のリスクが高まるといった研究結果もあり、健康な出産のためには適切な口腔ケアが大切です。

一方で、妊娠中特有のデメリットとしては、体調の変化により治療を受ける際の不快感やストレスがあります。

治療中の体位が悪くなりやすい点や、治療時に使用される薬剤の影響が心配であるといったことも考慮が必要です。

費用については、通常の歯科治療と大きな差はありませんが、妊娠中は経済的にも多くの負担がかかる時期ですので、治療前にしっかりと費用を確認することが重要です。

ただし、治療を先送りして口腔内の状態が悪化すると、出産後により大きな治療が必要になることもあるため、こちらも併せて判断材料としてください。

6. まとめ

妊娠中の女性にとって歯科治療は非常に重要です。

妊娠中の口腔内の健康は出産や生まれてくるお子さまの健康にも影響を及ぼすことがありますので、予防と早期治療に努めましょう。定期的な検診と適切な治療を受けることで、出産前後を健康に過ごすための基盤を作ることができます。

疑問や不安がある場合は、歯科医師と産婦人科医に相談し、安心して治療を受けられるように心掛けましょう。